|
|||
限界が来たら外注もあり? 私は情報サイトを中心にアフィリエイトをしているのですが、 正直言って、ネタ切れしてスランプに陥ることが多いです 1つのテーマに対して、少なくとも50記事は用意したいところなのですが、扱うテーマによっては苦戦してしまうことがあります 全く同じジャンルのサイトをミラーサイトのようにダブって作ることはないです でも、近いジャンルのサイトを作った場合はどうしても似通ったコンテンツが出来てしまうことがあります 悲しいことに、私の創造力には限界があるようです^^; そこで、多少は経費はかかりますが、質の良い放置サイトを買い取ってしまおうと思ったんですよね 広告の大半がリンク切れしてて、現オーナーさんにはメリットの全く無さそうなサイトなら、買い取ると言ってもそう高くはないかなぁと・・・ 1から作っていくよりも、他サイトを買い取ってリニューアルして広告を貼り直して使う方が断然に楽ですもんね でもね、実際に行動してみると、相手が完全放置サイトとなると致命的な問題が 買取交渉のメールが相手に届かないんです^^; 以前に私が狙っていたサイトさんが公開されている連絡先は、hotmailでした (hotmailって3カ月以上サインインしないとアカウント削除されてしまう) 放置されるようになってから3年以上が経っているので、どー考えてもアカウントも削除されてるはず・・・ なかなか上手くいかないものですね^^; で最近は、記事の外注についても考えるようになりました 被リンク集めに自作自演のブログ(俗にいう、サテライトブログ)を作っている方や、アドセンス中心の量産型で稼いでいる方では外注を導入されているケースは多そうですよね^^ 調べてみると、外注の相場はSOHO掲示板等では1記事辺り100円ちょっとで募集されてることが多いです (代行会社経由で依頼した外注ライターさんだと、相場は300円前後みたいですね) 1記事100円と聞いて、安いと思いますか? 多分、安いと思う人は自分で全ての記事を書いて、サイトを構築したことがある人ではないでしょうか? 勿論、私も100円は安過ぎると感じました 5000円も出せば、1つのサイトが出来てしまうくらいの記事が集まるなんて、物凄く安い! そんな報酬で記事を書いてくれる人は本当にいるの? って相場を疑ってしまいました でもね、良く考えてみると ブログモニターやレビューアフィリエイトを利用して、100円前後の報酬で記事を書いているブロガーさんって多いんですよね しかも、案件を見つけて記事を書いても先着に間に合わなかったら報酬を貰い損ねたり、リンクなどの指定条件を守らないとダメだったりして、報酬GETにはなかなかハードルも高そうで・・・ そういう面倒さの中でブログライターをされてる方にしたら、外注ライターの仕事はかなり手軽かもしれないですよね だって、案件の募集待ちもなければ、先着順を気にしなくても良いんですから^^ そういうことを踏まえての1記事=100円〜なんですね、きっと 外注ライターさんの募集掲示板などもたくさんありますし、興味ある方は覗いてみてはいかがですか? >次のページ |
|