トラフィックエクスチェンジとは、ランダムに表示されるサイトを閲覧してポイントを貯め、その貯まったポイント分で他の会員へ自分のサイトを強制的に見てもらえるというシステムです
「トラフィックエクスチェンジ」で検索すると、提供サイトがいくつも見つかります
トラフィックエクスチェンジを利用すると、強制的にサイトのTOPページが表示されますので、とりあえずはアクセスカウンタは回ります
でも、システムで設定された秒数を超えると別サイトへと移動される方がほとんどですし、登録しているサイトの大半がお小遣いサイトやアフィリエイトサイトです
なので、これ経由のアクセスは収益にはつながらないと思ったほうが良いです
登録サイト数が少ないところだとランダム表示されるのも同じサイトだし、おそらく自分のサイトも同じ人にばかり表示されているはずなので、正直言って時間の無駄な気もします^^;
アクセスの質からいうと、最低レベルだと思います
ですが、全くメリットが無いわけでもないんですよね
要は使いようです
トラフィックエクスチェンジ経由のアクセスはカウンタを回すだけのアクセスなんですが、登録していたのがブログだった場合、その翌日のアクセスが急増する可能性があります
うまくいけばブログのポータルサイトの前日のアクセスランキングで上位に入って、それ経由での訪問者が増えることがあります
システム経由のアクセスに比べれば、こちらは随分と質の良いアクセスです
強制的にではなくて、ランキングを見て自分の意思で訪問してくれるんですから・・・
ただし、この2次的アクセス増もその日だけで終わりです
翌日にはまたいつものアクセス数に戻ります
チャンスはその日だけです
単発のアクセス増だけの割には手間がかかって仕方ないですね^^;
トラフィックゲインは新規に登録するだけで数百アクセスは貰えるので、プレゼントアクセス狙いで登録するだけなら良いかもしれませんね
あと、トラフィックエクスチェンジに似た、バナーエクスチェンジやテキストエクスチェンジなんていうのもあります
これらは各サイトのTOPページにに指定タグを埋め込むことで、登録メンバー同士のサイトへのリンクを表示できるようになります
でも、リンクを辿ってみると・・・きちんと表示されている(タグを埋め込んでいる)ところが少ない!
しかも、真面目に表示していると見た目が・・・^^;
だし テキチェンはポップアップだったりするからユーザビリティ的にも良くないし アクセスは正攻法で集めるのが一番かもしれません